ボデガス・マウロ・テレウス 登場巻 11巻 #巻末 登場シーン 亜樹直の週末ワイン コメント 「ウニコ」と並び称されるスペイン最高峰ワイン。開けた瞬間、黒い果実の魂がわっと弾ける印象。強靭だが、端正なタンニン、強すぎない酸味。高品質の生クリームの香り、スムーズな喉越し。栓抜して3日経過しても骨格の堅牢さは崩れなかった。 品名:TERREUS 生産年:1999年 タイプ:赤 品種:テンプラニーリョ ガルナッチャ 生産国・生産地:スペイン
キンタ・ド・カルモ・レゼルヴァ 登場巻 21巻 #205 コメント ワイン対決でレストラン事業部・中原が選んだ赤ワイン。 品名:Quinta do Carmo Reserva 生産年:2005年 タイプ:赤 品種:テンプラニーリョ カベルネ・ソーヴィニヨン シラー 生産国・生産地:ポルトガル
テルマンシア 登場巻 21巻 #208 コメント 雫とみやびのケンカの原因になった渋々マッチョワイン。渋いのを承知で雫がみやびに飲ませ、怒らせた。 品名:Termanthia 生産年:2002年 タイプ:赤 品種:テンプラニーリョ 100% 生産国・生産地:スペイン
エルカヴィオ・ロブレ 登場巻 23巻 #巻末コラム コメント 続・今夜使えるワイン談義第56回に登場。 品名:Ercavio Roble 生産年:2005年 タイプ:赤 品種:テンプラニーリョ 100% 生産国・生産地:スペイン