• 1
  • BIANCO
  • 2014
    2014
  • マコン・ヴィラージュ 2014 ジャン・マルク・ボワイヨ 詳細画像
マコン・ヴィラージュ 2014 ジャン・マルク・ボワイヨ
¥3,630税込
ジャン・マルク・ボワイヨは、1985年に独立したドメーヌで、1989年までピュリニー・モンラッシェのオリヴィエ・ルフレーヴのもとで醸造長を務めた実力派生産者。現在は娘のリディと息子のバンジャマンが手伝っている。また1989年にネゴシアン・ビジネスも始め、おもにコート・シャロネーズの白ワインを扱っている。

マコン・ヴィラージュは手摘みで収穫後、80%の樽発酵し、11ヶ月樽熟成。
彼の白ワインはたっぷりとしたボリューム感と土地からくるミネラル感の表現にある。色合いは淡い黄金色。フレッシュで飲みやすいにも関わらず、凝縮した果実の味わいとまろやかな心地よさも感じられるワイン。
爽快さとまろやかさから様々なお料理にも相性が良い。
※未成年へのお酒の販売は法律で禁止されています。

SOLD OUT

生産年:2014年
タイプ:白
生産国・生産地:フランス ・ブルゴーニュ
造り手・生産地域:ジャン・マルク・ボワイヨ
品種:シャルドネ
容量:750ml
商品コード:W-BG16091415
熨斗可否:対応可
アルコール度数:13
飲み頃温度:10~14℃
合わせたいお料理:鶏肉料理、調理した魚料理
味わい 甘口 4 辛口
渋味 控えめ 1 強い
甘味 ドライ 1 甘い
酸味 まろやか 4 シャープ
果実味 スパイシー 4 フルーティー

父方がヴォルネイの出身、母方がピュリニーの著名なドメーヌ「エティエンヌ・ソゼ」でもあることから複数の畑を所有。 現在は、ヴォルネイ、ポマール、ムルソー、ピュリニー・モンラッシェ、シャサーニュ・モンラッシェなどにドメーヌを所有しており、ネゴシアンとしてもコート・シャロネーズの白ワインをドメーヌ同様の醸造、瓶詰で造っている。

収穫したブドウを除梗せずに空気式圧搾機で搾汁。デブルバージュをし、細かな澱は残したままオークの小樽で発酵。新樽率は25〜30%。11ヶ月間熟成させ、週に1回バトナージュを施す。

出典:Domaine Jean-Marc Boillot公式HP

カーヴ・サン・ジョルジュ ハイダSOLD OUT
  • 15
  • BIANCO
  • 2013
    2013
カーヴ・サン・ジョルジュ ハイダ
¥4,180税込
【ワイナート10月号掲載ワイン】マッターホルンなど数々の名峰を有し、アルプスの心臓部ともいわれるヴァレー地方。そんな地方の山の斜面に続く葡萄畑で収穫されたハイダ種主体の白ワイン。
シャトー・ミニュティー・ロゼ・エ・オールSOLD OUT
  • 1
  • ROSE
  • 2015
    2015
  • 音楽を聴きながら
シャトー・ミニュティー・ロゼ・エ・オール
¥4,378税込
【ワイナート10月号掲載ワイン】プロヴァンスロゼのトップキュベ。ゴールド(Or)がかった淡いピンク色で、フレッシュな果実感をそのまま残したような味わいです。
サン・ロマン 2001 パトリック・クレルジェSOLD OUT
  • 1
  • BIANCO
  • 2001
    2001
サン・ロマン 2001 パトリック・クレルジェ
¥3,850税込
【ワイナート10月号掲載ワイン】瓶買いした古酒のストックで名を馳せるネゴシアンが造った1本
PAGE TOP
8,000円(税抜)以上ご購入で送料無料キャンペーン中