“C”をめぐる冒険❹
2019.07.31
モンサンの土壌や地勢の多様さ=ややこしさを逆手に取った「サブゾーン化」の話をする前に、土壌や地勢とワインの味わいについてザックリとお話ししておきましょう。 セレール・デ・カプサネスの「ラ・ニット・デ・レス・ガルナシェス」シリーズは、同じガルナッチャで4つの土壌の違いを表現。「砂」「石灰岩」「スレート」「粘土」がある。 土壌がワインの香りや味にもたらす影響について、一般的に言われているのは、以下のようなものです。 ・石灰質土壌では酸が生き生きとしてフレッシュなワインになる。 ・粘土質土壌ではボディがあってやわらかく、果実味が優勢のワイ...